本帖最后由 Chrmmice 于 2025-3-10 21:34 编辑
思い出の歌、なつかしい歌の数々を時代背景を織り込みながら紹介する『思い出のメロディー』。1969(昭和44)年の放送スタート時は戦前や終戦後の復興期の流行歌などが中心だったが、時代とともにロックやポップス、フォークソングなど、とりあげる楽曲のジャンルも広がっていった。真夏の一大音楽ステージショー、夏の“紅白”として親しまれている『思い出のメロディー』を振り返ってみよう。
第47回 思い出のメロディー 「戦後70年 喜びも悲しみも歌とともに」
放送日時
デジタル総合1 2015年08月08日(土) 午後07:30 〜 午後08:50
~NHKホールから中継~
「第47回思い出のメロディー~戦後70年 喜びも悲しみも歌とともに」総合司会:北島三郎 司会:松坂慶子 出演:五木ひろし、小林旭、田原俊彦、高田みづえ ほか
今年で47回目をむかえる夏恒例の大型音楽番組「思い出のメロディー」。戦後70年を迎える今年は、終戦から今日まで我々を励ましてきた名曲の数々をおくる。総合司会は北島三郎。司会は松坂慶子。高田みづえ30年ぶりの復活ステージ!10年ぶり出演の田原俊彦はヒットメドレーを。ヘドバと山内惠介による一夜限りのコラボ「ナオミの夢」。夏川りみは沖縄から生中継。松坂慶子は歌手としても「愛の水中花」を披露する。
出演名单如下。
北島三郎(司会)
松坂慶子
阿部渉
渥美二郎 出演
安藤まり子
石川さゆり
石川ひとみ
五木ひろし
荻野目洋子
梶芽衣子
小林明子
小林旭
島津亜矢
初代コロムビアローズ
ジローズ
高田みづえ
田原俊彦
天童よしみ
夏川りみ
氷川きよし
平尾昌晃
福田こうへい
二葉百合子
ヘドバ
細川たかし
松崎しげる
水森かおり
森昌子
山内惠介
三原綱木とザ・ニューブリード(演奏)
東京放送管弦楽団
ルージュ(コーラス)
注意:
本资源在整理网盘内容时找出来的,文件大小 17.14 GB。
最近我在找2012年之前的 思い出のメロディー 的档,如果有哪位有拥有的,可以与我联系,感激不尽!
本资源仅用于学习和交流使用,严禁用于商业用途,文件与内容仅供参考。
链接回复可见:
|