ザ・グレイテスト・ヒッツ拡大版!「平成ミリオンヒット大特集!」ゲスト・爆笑問題
「放送100年」を迎える今年、「レッツゴーヤング」「ポップジャム」「MUSIC JAPAN」などNHKが放送してきた音楽番組から、昭和・平成・令和のジャパニーズポップスを中心に「これだ!」という名パフォーマンス映像をお届けする「ザ・グレイテスト・ヒッツ」。番組初の特番「ザ・グレイテスト・ヒッツ 拡大版!『平成ミリオンヒット大特集』」を、8月23日(土)23時から、放送時間も45分間に拡大してお送りします。その内容が決定しました。 平成は31年間で、100万枚以上売れた楽曲が約250曲という“CD爆売れ時代”。 番組では、そんなミリオンヒットの中から選りすぐりのパフォーマンス映像をお送りします。今回紹介する映像は、浜崎あゆみ「M」、GLAY「SOUL LOVE」、TRF「masquerade」、Something ELse「ラストチャンス」、プッチモニ「ちょこっとLOVE」、修二と彰「青春アミーゴ」。すべて100万枚以上を売り上げたミリオンヒットになります。 ゲストは、爆笑問題の2人。平成10年4月から2年間「ポップジャム」の司会を務めた爆笑問題。一方、番組MCのニューヨークは、当時中学生で「ポップジャム」を熱中して見ていた直撃世代。そんな4人が平成の貴重映像を見て、爆笑問題による当時の「ポップジャム」の裏話なども交えながら、平成の音楽シーンを振り返ります。また、TRFのDJ KOOさんからのVTRメッセージでは、平成を席巻した「TKプロデュース」のエピソードも紹介します。 時代と世代を超えて、ジャパニーズポップスの良さを再発見する45分、お楽しみに! 缩略图:
|